2024-12-10 00:45:45
SITEMAP
- ▼カテゴリ無し
- 2024/12/10 コンシールドショルダーハンドガンポーチです
- 2024/10/29 Carbon8 M45塗りました
- 2024/10/13 M45CQPにHELLCATのグリップを
- 2024/10/09 Carbon8 M45二つ目塗りました
- 2024/09/23 Carbon8 M45塗りました
- 2023/12/30 TM製M92A1のマガジンにスポンジチューニングをしました。
- 2023/12/29 カーボネイトCZP09に合うパンケーキタイプの革ホルスターです
- 2023/12/11 良い色に塗れました
- 2023/11/21 カーボネイト製 CZ P09 を購入したのですが…(#^.^#)
- 2023/11/13 ミシンで作るハンドガン用ショルダー巾着ポーチ&ヒップポーチです
- 2023/11/04 カーボネイトM45のカスタムグリップです
- 2023/10/27 マルイさんのM45A1塗装2パターンです
- 2023/10/10 カーボネイトM45のバッファー自作です
- 2023/09/28 グレネード‼
- 2023/09/12 M45A1塗装です
- 2023/09/10 お気に入りのMEUピストルです
- 2023/09/07 相変わらずGUN塗ってます
- 2023/08/18 東京マルイさんのCURVEです
- 2023/08/14 マルシン スタームルガー MK1 ブルバレルです
- 2023/08/09 私はこれが有れば「ウルトラコンパクト」はいりません。
- 2023/08/01 今どきタクティカルGUNはやっぱりマットブラック?
- 2023/07/25 XDMのポリマーフレームはやっぱりこの色です
- 2023/07/23 SUREFIREレプリカが素晴らしい
- 2023/07/22 室温30度で弾速計ってみました
- 2023/07/19 マルイさんのXDMにタイトバレル組みました
- 2023/07/18 「デスペラード」「レジェンドオブメキシコ」ブルーレイ2本パック買いました
- 2023/07/14 コクサイM13塗りました
- 2023/07/14 コクサイM13塗りました
- 2023/07/08 私の鉄色コレクションです
- 2023/07/04 2丁目鉄色M9A1塗りました
- 2023/06/27 お気に入りの混ぜた塗料でちゃんと塗りました
- 2023/06/20 GUN用塗料を調色してみました
- 2023/06/20 GUN用塗料を調色してみました
- 2023/06/13 M9A1さらにウェザリングです
- 2023/06/12 LAYLAXさんのパワーバレル6.00とM9A1初速です
- 2023/06/09 お手軽エイジングです
- 2023/06/06 ヤフオクのTOYGUN
- 2023/06/03 今更弾速計を買いました
- 2023/06/02 XDMはやっぱりマットブラックが似合います
- 2023/06/02 XDMはやっぱりマットブラックが似合います
- 2023/05/30 XDMを鉄色に塗装してみました
- 2023/05/22 私がXDMを好きな理由
- 2023/05/21 食わず嫌いのグロック17でした
- 2023/05/21 比較的高粘度のシリコンオイルです
- 2023/05/16 SUREFIREレプリカ買ってみました
- 2023/05/05 カーボネイトm45のグリップです
- 2023/05/05 5月5日の記事
- 2023/05/03 再びナイトウォーリアーを塗りました
- 2023/05/02 またまたグロイ実験をケンタッキーバリスティックのオジサンがやってます
- 2023/04/27 鉄色ガバメントコレクションです
- 2023/04/25 今度はデザートウォーリアを鉄色に塗りました
- 2023/04/15 ナイトウォーリアーの塗装が完成しました
- 2023/04/11 ナイトウォーリアーを塗装します
- 2023/04/09 マルイさんのナイトウォーリアーをお好みに…
- 2023/04/06 タナカ製ガスSAA塗装です
- 2023/03/28 映画タクシードライバーのサウンドトラックを聞きながら…
- 2023/03/12 カーボネイトM45のセフティーレバーが固く
- 2023/02/11 グラシーさんのコーティング剤でGBBのインナーバレル内をコーティングしてみましたました。
- 2023/01/24 GUNのウェザリング塗装にタミヤさんのウェザリングマスター使ってみました
- 2023/01/22 G&GARP556とVFCP320とカーボネイトM45の段ボール撃ち込みテストです
- 2023/01/22 G&GARP556とVFCP320とカーボネイトM45の段ボール撃ち込みテストです
- 2023/01/22 G&GARP556とVFCP320とカーボネイトM45の段ボール撃ち込みテストです
- 2023/01/20 自作SAA用バーンズスタイルホルスターです
- 2023/01/15 1911用ホルスターです
- 2023/01/13 私のTOYGUN塗料です
- 2023/01/10 マルイ1911、カーボネイトM45,VFCP320で段ボール貫通テストしました。
- 2023/01/07 カーボネイトM45のセーフティープランジャーの作動不良その後です
- 2023/01/04 カーボネイトM45セフティーレバーがONに出来ない時の対処法です
- 2023/01/02 カーボネイトM45のダンパー付きリコイルスプリングガイドのその後です
- 2023/01/02 CARBON8 M45のグリップ交換です
- 2023/01/02 NINEBALL CARBON8 M45 用ダンパーリコイルスプリングガイド購入の注意です
- 2023/01/01 フランス軍モーターサイクルコートにGUNポケット取り付けです
- 2022/12/31 VFC製(LAYLAXでは有りません)M17のマガジンバルブ
- 2022/12/20 TOYGUN塗料って?
- 2022/12/19 鉄色シリーズ デトニクスです
- 2022/12/17 BIFROSTをマルイさんの1911に装着してみました
- 2022/12/17 BIFROSTをハンドガンに装着です
- 2022/12/11 鉄色MEUピストルです
- 2022/12/01 鉄色ガバメント
- 2022/11/01 サプレッサーマニア
- 2022/10/25 LAYLAX製サウンドアンプハイダーです
- 2022/10/23 MP5Kのマズルアダプターです
- 2022/10/21 サプレッサーの消音機能UP?
- 2022/10/21 サプレッサーの消音機能UP?
- 2022/10/19 ラプターグリップショットガンのケースはこれ?
- 2022/10/18 帆布とキルティング布で作るGUN袋です
- 2022/10/18 1000円でDIYスリング
- 2022/10/16 M4CQBとARP556のサイズ比較です
- 2022/10/14 APR556アクセサリー追加です
- 2022/10/11 ARP556で サプレッサーのカスタムにハマってしまいました
- 2022/10/11 デトニクスにサプレッサーです
- 2022/10/11 ARP556のサプレッサー装着です
- 2022/10/10 G&G ARP556購入しました
- 2022/10/04 私がL96に付けてる物
- 2022/10/03 ポンプアクションのフォアグリップはこれで良いと思います
- 2022/10/02 デリンジャー熱再燃です
- 2022/09/30 XDMが好きです
- 2022/09/23 ミシンで作るハンドガン用ポーチです
- 2022/09/17 Kフレームのグリップ加工
- 2022/09/16 コクサイM19 2.5インチです
- 2022/09/09 M3ショーティーにラプターグリップ&ウェザリングです
- 2022/09/06 GUNソックスのお薦め
- 2022/09/01 CYMA M870 ソードオフ タクティカル フルメタル 入手しました
- 2022/08/20 VFC P320フロンガスマガジンをメープルリーフバルブに交換
- 2022/08/19 TANAKA製SAAウェザリングしてみました
- 2022/08/19 30年前に購入のコクサイM36です
- 2022/08/17 マルシンデリンジャーのウェザリングです
- 2022/08/17 モンベルのウエストバッグ GUNポーチにピッタリ
- 2022/08/16 マルシンデリンジャーガス漏れ修理です
- 2022/08/15 簡易弾速計で「松板貫通テスト」ごっこです
- 2022/08/14 マルイさん1911&メタルアウターバレルのホールドオープン時のカタカタ対策
- 2022/08/09 SIG SAUER P320のパンケーキホルスターです
- 2022/07/09 VFCP320CO2の放出バルブ、ライラクス製とVFC純正を比べてみました。
- 2022/07/06 M45のグリップ
- 2022/07/03 マルイさんのXDMとVFCP320で段ボール紙に撃ち込んでみました
- 2022/07/01 魅力的なソウドオフショットガン動画です
- 2022/06/28 流石のウエスタンアームズさん、弾の出るモデルガン?
- 2022/06/16 いつも楽しい動画を配信してくれるクロネコYZさん
- 2022/06/14 極薄すべり止めシールです
- 2022/06/06 デトニクスとUSPコンパクトのサイズ感
- 2022/06/02 VFC P320の放出バルブ比較 試したいけど試せない…(#^.^#)
- 2022/05/29 VFCP320とWA92センチュリオン&デザートイーグル(マルイさん)重量比較です
- 2022/05/17 カーボネイトM45とVFCP320の段ボール紙撃ち込み結果
- 2022/05/17 VFC SIG AIR P320 ,CO2とフロンガスの段ボールテストです
- 2022/05/06 CO2ボンベとマガジン間のパッキン製作です
- 2022/05/04 ソルボセインSを使ってみましたGOOD!!
- 2022/05/04 これは何かと使えそう(#^.^#)
- 2022/05/03 VFCのP320のマガジンです
- 2022/05/02 Carbon8のCO2のリコイルバッファー作りです
- 2022/04/29 ガラスコーティング剤の汎用性
- 2022/04/29 実銃を日常携行するなんて…
- 2022/04/29 マガジンは自重で落下します…
- 2022/04/28 私のCarbon8 M45のスライド割れ対策です
- 2022/04/26 Co2に手を出してしまいました
- 2022/04/21 アメリカ人が好きそうな実験ですね
- 2022/04/17 ややマイナーな「ナイトウォーリア」プチカスタムです
- 2022/04/14 VFC SIG P320に合うホルスターです
- 2022/04/12 VFC M17 に自動車用固形ワックスを塗りました
- 2022/04/01 私のガスガンのガス漏れ点検方法です
- 2022/03/18 TOYGUNに車用固形ワックスをかけてみました
- 2022/03/16 穴あき靴下再利用です
- 2022/03/14 VFC M17とマルイXDMの段ボール撃ち込みテストです
- 2022/03/08 VFC M17 VS MARUI XDM-40です
- 2022/03/08 VFC M17にガラス系コーティングです
- 2022/03/05 VFC M17 です
- 2022/02/11 コクサイ金属パイソン後期型不調
- 2022/02/01 手製のハンドガンショルダーポーチが超使えます
- 2022/01/28 0.4gと0.2gのBB弾をマルイさんのGBB1911で段ボールに撃ち込み比較です
- 2022/01/25 ケースハードゥン、要は焼き入れ色でしょう…((+_+)
- 2022/01/20 ケースハードゥン風塗装諦め、アンティーク風塗装です
- 2022/01/18 リアルケースハードゥンには叶いません
- 2022/01/18 またまた塗ります1911A1
- 2022/01/11 エアブラシでケースハードゥン塗装モデルガン編です
- 2022/01/11 エアブラシでケースハードゥン塗装ガスガン編です
- 2022/01/05 マルイデザートイーグルのバルブノッカーの仕組みについて
- 2022/01/03 デザートイーグルの液化ガス気化促進マガジンです
- 2022/01/01 マルイさんの旧型デザートイーグルのガス漏れです
- 2022/01/01 M3ショーティーカスタムです
- 2021/12/31 フランス軍モーターサイクルコートをリメイクで更に改良
- 2021/12/31 フランス軍モーターサイクルコートをリメイクです
- 2021/12/29 再びガンダムマーカーでウェザリングです
- 2021/12/29 塗装依存です…((+_+))
- 2021/12/29 塗装依存です…((+_+))
- 2021/12/28 マルイデザートイーグル簡易塗装です
- 2021/12/16 マルイさん1911GBBのインナーバレルにガラスコーティング剤 段ボール撃ち込みテストです
- 2021/12/14 コンシールドの上着(自宅内限定)はGジャンです(#^.^#)
- 2021/12/14 マルイMEUピストルを重たくしたい(#^.^#)
- 2021/12/13 マルシンデリンジャーガス漏れ直らづ…((+_+))
- 2021/12/13 M92SFウェザリング塗装です(#^.^#)
- 2021/12/10 故娘の愛銃です
- 2021/12/10 マルイさんのウォーリアです
- 2021/12/05 リボルバーはやっぱりモデルガンが好き
- 2021/12/03 100均靴下で作るGUN保護ソックス
- 2021/11/28 今回も良い色に塗れました…(#^.^#)
- 2021/11/09 Vintage&tactical
- 2021/11/09 やっぱり1911は艶消しですね(#^.^#)
- 2021/10/31 馬鹿の一つ覚え
- 2021/10/19 塗装&研磨です
- 2021/10/05 私のGUN塗装環境です
- 2021/10/01 私のGUN塗装です
- 2021/09/23 塗っても塗っても…
- 2021/09/21 塗装M45組みました(#^.^#)
- 2021/09/21 またまた塗りますM45&ガラスコーティング
- 2021/09/07 Amazonのマルイ1911用激安メタルアウターバレルです
- 2021/08/30 塗装カスタム1911です
- 2021/08/14 UFC製タクティカルフォアグリップを装着しました
- 2021/08/13 UFC製タクティカルフォアグリップです
- 2021/08/13 スナイパーゲームにハマりました(#^.^#)
- 2021/08/13 M92Fのホーググリップについて
- 2021/08/12 ARMY FORCE製1700円のマルイガバメント系アウターバレル
- 2021/08/06 私の実用GUNです
- 2021/07/31 ガバガバになっていきます(#^.^#)
- 2021/07/28 GMノーマルグリップ改です
- 2021/07/28 MADMAXクラッカー発射器です
- 2021/07/20 デトニクス私仕様です
- 2021/07/15 M45染み上がり塗装です
- 2021/07/13 WAベレッタ92SF初期モデルウェザリング塗装です
- 2021/07/13 木目風ノーマルグリップ塗装です
- 2021/07/12 不思議な塗装に成りました
- 2021/07/03 マルイさんのガバメントノーマルグリップを改良してみました
- 2021/07/02 またまた塗ります1911
- 2021/06/29 TOYGUN塗装の塗料について…
- 2021/06/26 17年前に買ったハイキャパ4.3です
- 2021/06/25 メタリック塗料に拘って…
- 2021/06/19 マルイさんのM45タンカラーを3色塗りました
- 2021/06/18 M45タンカラーをアンティーク調に塗りました
- 2021/06/16 マルイさんのM45タンカラーを塗りました
- 2021/05/25 MADMAXショットガンを塗りました
- 2021/05/22 GBBガバメントにサプレッサーの効果です
- 2021/05/21 Amazonでマルイ1911用激安メタルアウターバレル買いました
- 2021/05/21 Amazonでマルイ1911用激安メタルアウターバレル買いました
- 2021/05/20 シングルアクションが効かないパイソンをデホーンドハンマーにしてみました
- 2021/05/11 マルイM45A1(タンカラー)塗り分けです
- 2021/05/11 マルイM45A1(タンカラー)塗り分けです
- 2021/05/08 またまた塗りますM45
- 2021/05/08 またまた塗りますM45
- 2021/05/07 マルイさんのMP5HCにLAYLAXハンドガードです
- 2021/05/07 マルイさんのMP5HCにLAYLAXハンドガードです
- 2021/05/06 ジョンブローニングはヤッパリ天才‼
- 2021/05/05 ガスブローバックのインナーバレル内にガラス系コーティングです
- 2021/05/05 マルイM45に宮川ゴム製チャンバーパッキンです(*^-^*)
- 2021/05/05 マルイM45を鉄色に塗りました(#^.^#)
- 2021/05/05 マルイM45を鉄色に塗ります
- 2021/05/02 ミリタリーショップWAIPERさんのN-1ジャケットです
- 2021/04/30 やっぱりGUNは怖いです
- 2021/04/27 メタルアウターバレルとショートリコイルアシストスプリングです
- 2021/04/26 極薄滑り止めシールお薦めです
- 2021/04/24 タクティカル系よりシンプル系に好みが変わってくるのは歳のせい?
- 2021/04/20 ミシンで作るショルダーGUN巾着です
- 2021/04/13 マルイガバメントをLAYLAXハンマースプリングに換えてみました
- 2021/04/08 1911のアウターバレルです
- 2021/04/06 MP5Kにライラクス部品とサプレッサー装着です
- 2021/03/30 今回のMEUピストルです
- 2021/03/27 パックマイヤー実銃用グリップとマルイウェイトグリップの重量差です
- 2021/03/23 ケンタッキーバリスティックとデモリッションランチがコラボレーションです
- 2021/03/22 1911A1にストレートハウジングです
- 2021/03/08 メタルパーカー上塗り後研磨です
- 2021/03/08 ヤッパリメタルパーカー‼
- 2021/03/07 砂吹き塗装とウェザリングマスターを組み合わせてみました。
- 2021/03/02 本日の串焼きです
- 2021/02/23 ナイトウォーリア鉄色塗装です
- 2021/02/23 ノーマルグリップにラバーコートです
- 2021/02/17 着せ替えガバメントのお洋服
- 2021/02/16 MEUピストル再塗装
- 2021/02/13 不思議なガス漏れ1911A1
- 2021/02/11 タニオコバ製ブラックバルブとスポンジチューン
- 2021/02/11 M45タンカラーを塗ってグリップを削りました
- 2021/02/11 デトニクスのノーマルグリップをやり直しました
- 2021/02/09 デトニクスのノーマルグリップも木グリ風塗装です
- 2021/02/09 純正プラグリップの木目塗装
- 2021/02/09 ガスブローバックのマガジンにスポンジ入れて気化アップです
- 2021/02/08 またまた塗ります1911
- 2021/02/03 デトニクスにストライクスライドです
- 2021/02/02 デトニクスにボーパルバニーマガジンです。
- 2021/01/26 「レイルドデトニクス」鉄色塗装です
- 2021/01/23 イチロー先生のカップガンの色が素敵!
- 2021/01/19 またまた塗りますMEU
- 2021/01/18 デトニクスはコンパクト?
- 2021/01/17 GUN撮影のバックの色
- 2021/01/15 ガスブローバックの初速アップ細工です
- 2021/01/12 ガバメントと映画
- 2021/01/11 そしてまたウェザリングマスターです
- 2021/01/11 またまた塗りますMEU
- 2021/01/04 エアブラシでケースハードゥン塗装テストです
- 2021/01/04 4.3inchウォーリアです
- 2021/01/03 XDMのスライドにウェザリングマスターです
- 2021/01/03 結局ガンダムマーカーです
- 2021/01/03 実験ベレッタ「ダミーオスカー」にウェザリングマスター使用しました
- 2021/01/02 マルイさんのデトニクスです
- 2021/01/02 焼き鉄色にハマってしまいました(#^.^#)
- 2021/01/01 MEUピストルと1911A1の塗り分けです
- 2020/12/31 エアブラシで疑似木目です
- 2020/12/30 「鉄色」ガバメント出来ましたK(#^.^#)
- 2020/12/29 実験銀弾「ダミーオスカー」
- 2020/12/28 マムシ柄のガバメントのグリップです( ;∀;)
- 2020/12/25 ヤフオクで買った1911A1オーバーホールです
- 2020/12/15 銀ダンエアガンG26その後です
- 2020/12/15 銀ダンエアガンG26
- 2020/12/15 またまた塗りますMEU
- 2020/12/14 またまた塗りますMEU
- 2020/12/08 XDとGMが好きなんです
- 2020/12/01 マルイMEUピストルとタナカSAAとM3ショーティーの段ボール貫通テストです
- 2020/11/24 樹脂GUNに優しいキャリングポーチです
- 2020/11/20 GUNにガラス系コーティングその2です
- 2020/11/19 こんなの買いました
- 2020/11/17 私がGUNにストラップを付ける訳
- 2020/11/16 またまた塗りますSAA
- 2020/11/15 また塗装ネタです
- 2020/11/13 SHOTGUN塗装です
- 2020/11/13 デリンジャーのウェザリング塗装です
- 2020/11/12 ブルーイング下手なのでエアブラシで胡麻化します
- 2020/11/10 XDM初期型の持病
- 2020/11/10 XDM塗装フレーム組みました
- 2020/11/09 XDM再塗装です
- 2020/10/30 ハドソンMADMAXモデルガンです
- 2020/10/28 ダブルアクションリボルバー
- 2020/10/26 また面白い実験動画を見つけました
- 2020/10/25 自作何でもホルスター
- 2020/10/17 デトニクスにウエポンライト
- 2020/10/15 バレルウエイト仕様のピースメーカー
- 2020/10/13 BERETTAセンチュリオン
- 2020/10/12 MAC堺さん
- 2020/10/12 MAC堺さん
- 2020/10/09 金属モデルガンの魅力
- 2020/10/06 塗装の不思議
- 2020/09/29 鉄色フレームのXDM
- 2020/09/29 ポリマーフレームなのに鉄色?
- 2020/09/25 Youtubeで見つけたバリスティックダミー実験動画です
- 2020/09/25 ハートフォードさんのSAA実用フレーム製作です
- 2020/09/22 またまたYoutubeでデモリッションランチが危ない実験をやってました
- 2020/09/21 TOYGUNの塗料について?
- 2020/09/19 ガバメントにはまってます(^^)/
- 2020/09/03 GM系 4,3インチの魅力
- 2020/08/27 TOYGUNにガラスコート
- 2020/08/20 2トーンカラーのガバメント系のフレームの塗料です
- 2020/08/15 SAAのフレームをエアブラシでケースハードゥン塗装です
- 2020/08/12 M3ショーティー塗り直しです(#^.^#)
- 2020/08/06 ナイトウォーリアも悪くないです(#^.^#)
- 2020/08/04 Youtubeで見つけたケブラー防弾ブランケットの実験動画です
- 2020/08/02 メタルパーカーの日々 パート2です(^^)/
- 2020/08/02 メタルパーカーの日々
- 2020/07/31 インディーさんのメタルパーカー
- 2020/07/30 インディーさんの「ダークステンレス」乾燥後研磨です
- 2020/07/28 インディーさんの「ダークステンレス」です
- 2020/07/28 またまた塗りますMEU
- 2020/07/27 スナイパーライフルの消音実験です‼
- 2020/07/26 MEUタニオコバHWフレーム重量比較です
- 2020/07/24 WAのセンチュリオンが良いです(^^♪
- 2020/07/24 マルイMEUピストルのHWレールフレームです
- 2020/07/22 コクサイM29ABSモデルです
- 2020/07/21 今日も塗りますMEU
- 2020/07/21 コクサイ旧金属パイソンは丈夫でした(^^)/
- 2020/07/19 MGCのM59モデルガン
- 2020/07/18 やっぱりハイキャパ4.3が好き(^^♪
- 2020/07/17 コクサイM10 3インチFBIモデルガンです
- 2020/07/16 ジェイアーモリーのガバメント塗装です
- 2020/07/16 ジェイアーモリーのガバメントのマガジンが壊れました(*_*;
- 2020/07/14 MGCイングラム組み立てキット40年前に塗りました
- 2020/07/14 スナップオンのプライヤー塗装です
- 2020/07/14 マルシンベレッタM84メッキモデルです
- 2020/07/13 GM2のナショナルマッチが有りました
- 2020/07/13 懐かしのMGCウッズマン
- 2020/07/11 CMCさんの金属M29です
- 2020/07/11 MGCのGM2とGM5の比較です
- 2020/07/09 SAAケースハードゥンを筆塗りで再現してみました
- 2020/07/08 ソウドオフ2連ショットガンです
- 2020/07/07 東京マルイ製M9A1のクォリティー
- 2020/07/07 私のMEUピストルの地味カスタムです
- 2020/07/06 ドアノブのインテリア?
- 2020/07/05 マルイさんのデトニクスのガス漏れ
- 2020/07/04 コマンダーサイズにピッタリのポーチです。
- 2020/07/02 M45A1のタンカラーとブラックのスライドストロークの違いに気付きました。
- 2020/06/30 M45A1ブラックパーカー塗装完成です(#^.^#)
- 2020/06/29 TOYGUN塗料の耐久性です
- 2020/06/28 タニオコバ製1911用フレームを塗りました(^^)/
- 2020/06/26 M45A1の塗装の続きです
- 2020/06/26 私のGUN分解時のパーツトレイです
- 2020/06/23 M45A1ブラックのスライド塗装です
- 2020/06/19 約3KMのロングレンジですって!( ゚Д゚)
- 2020/06/01 皆さんご覧のことと存じます(^^)/
- 2020/05/26 パチンコ銃のゴム選択について。
- 2020/05/22 ハートフォードさんのSAA組み立てキット
- 2020/05/18 BB弾 0.2gと0.4g M3ショーティによる段ボールテストです
- 2020/05/14 Youtubeで観た 凄い実験です
- 2020/05/13 私のGUN用潤滑油3種です
- 2020/05/11 メタル風塗装のドアップです。
- 2020/05/11 デトニクスとUSPコンパクトの比較です
- 2020/05/09 私のガバメントへの拘り。
- 2020/05/06 M45A1 ブラックとM45A1 自家塗装ブラックの比較です
- 2020/04/18 WAのベレッタセンチュリオンをウェザリングです
- 2020/04/01 コクサイM13塗装とグリップ削りです
- 2020/03/21 COLTのバックル
- 2020/03/11 SAA 4インチバレル
- 2020/03/10 私のウェザリング塗装
- 2020/03/10 私のウェザリング塗装
- 2020/03/10 映画「ルーパー」のSHOTGUNのレプリカ製作のYOUTUBE動画です
- 2020/03/09 M3ショーティーと野球のバットケース
- 2020/02/24 M3ショーティ ラプターグリップ装着しました‼
- 2020/02/21 M3ショーティ用ラプターグリップ買いました(^^)/
- 2020/02/18 アップサイド ショルダー巾着です
- 2020/02/16 M65フィールドジャケットのライナーにGUNポケット
- 2020/02/05 THE道具 XDM
- 2020/01/14 革ジャンネタですいません"(-""-)"
- 2020/01/09 イーストAさんのショルダーホルスター 金具が嫌!
- 2020/01/02 冬用ガスブローバックハンドガン保温ショルダーポーチ
- 2020/01/01 M3ショーティー改 完成しました
- 2020/01/01 アフガンストール用ベルトです
- 2019/12/24 ベース樹脂による塗装後の仕上がりの違いです
- 2019/12/23 パーカーシールだけ塗装とパーカーシール&メタルパーカー塗装の比較です
- 2019/12/22 M3ショーティーにCA870ソードオフのストックを着けてみます
- 2019/12/21 ブラックウォーリアーとハイキャパ4.3比較です
- 2019/12/20 MEUピストル 小さい手の人用です
- 2019/12/19 M45CQBとナイトウォーリアのルックス比較です
- 2019/12/17 ハートフォードさんのSAA組み立てキットをエアブラシで塗りました。
- 2019/12/10 マンターゲットパネルです
- 2019/12/10 トラウトマン大佐のトレンチコート リフォームです
- 2019/12/09 M45CQBにウォーリアータイプのグリップ着けました。
- 2019/12/09 ハンドガン用「腰巾着」制作です。
- 2019/12/02 SAA筆塗りケースハードゥン イマイチ!
- 2019/12/02 ガバメント着せ替えグリップです
- 2019/11/29 ガバメント巾着です
- 2019/11/29 ガバメント巾着です
- 2019/11/26 マムシ皮風グリップに成ってしまいました
- 2019/11/25 M45CQBの積層プリントグリップを塗ってしまいました。
- 2019/11/20 GUNの表面を磨く布について。
- 2019/11/15 米軍トレンチレインコート塗装の ワンウォッシュ後の仕上がりが素敵
- 2019/11/14 ハンドガン用 GUNソックス作成 USPコンパクト
- 2019/11/14 米軍トレンチレインコート 塗装のその後です
- 2019/11/12 セージグリーンの米軍トレンチレインコートをブラックに染めました。
- 2019/11/11 バンデリン腰痛サポータはコンシールドホルスター?
- 2019/11/03 デトニクスアンダーレール仕様です
- 2019/11/01 MADMAXSHOTGUN アンティーク風塗装です
- 2019/10/28 デザートウォーリアー改です。
- 2019/10/26 久しぶりのハイキャパ4.3です
- 2019/10/24 塗装、下地による仕上がりの違いです。
- 2019/10/24 ジーンズショップ「ライトオン」のシザーズバッグ
- 2019/10/21 モンベルのタクレット?
- 2019/10/14 ナイトウォーリアとM45CQBDESU
- 2019/09/29 自作レトロ風ホルスターです。
- 2019/09/25 こんなグリップどうでしょうか?
- 2019/09/24 ハンドガンストラップです
- 2019/09/22 スリングショットにレーザーサイトどうでしょう‼
- 2019/09/22 私のGUN工具です
- 2019/09/21 M45A1はやっぱり金属色が好き
- 2019/09/20 XDM用パンケーキホルスター
- 2019/09/17 グロックよりXDMが好きです
- 2019/09/17 手製ハンドガンポーチです
- 2019/09/09 MEUピストル ミリガバ風です。
- 2019/09/08 スムースグリップにラバーコーティングです
- 2019/09/06 M45A1CQBピストルとMEUピストルの塗装、メタルパーカーの濃さの違いです( ゚Д゚)
- 2019/09/03 M45A1 CQBピストル塗装しました"(-""-)"
- 2019/08/27 木グリップに水性ニスを塗ってみました。
- 2019/08/20 私のナイトウォーリアの拘り。
- 2019/08/15 パーカーシールだけでパーカライズ仕様です
- 2019/08/14 ピストル用バッグです
- 2019/08/14 ピストル用バッグです
- 2019/08/14 着せ替えガバメント
- 2019/08/13 マルイMEUピストルのHWレールドフレームとノーマルフレーム重量差!
- 2019/08/13 本日の1911系の塗装結果です‼
- 2019/08/13 今日は塗装日和 やっぱりパーカーシール&メタルパーカー
- 2019/08/10 MP5KHCで0.4gBB弾と0.2gBB弾を撃ち比べました‼(^^)/
- 2019/08/10 MP5KHCで0.4gBB弾と0.2gBB弾を撃ち比べました‼(^^)/
- 2019/08/10 ついでにJ-Armoryガバメントで0.4gBB弾段ボールテストです
- 2019/08/06 MP5K HCにこんなストラップを着けてみました‼
- 2019/08/06 MP5K HCにこんなストラップを着けてみました‼
- 2019/07/31 当然M13も塗りなおしました。
- 2019/07/30 SAAも再々塗装しました。
- 2019/07/30 MEUピストル 再々塗装です。
- 2019/07/27 MEUピストル 再塗装です。
- 2019/07/24 エアブラシカスタム 第二弾です
- 2019/07/23 HWS SAAをエアブラシで塗りました。
- 2019/07/22 マルイMEUピストル ウェザリング 第二弾です!
- 2019/07/22 コクサイM13 ABSモデル塗装です
- 2019/07/20 調子に乗ってデリンジャーもウェザリングしました‼
- 2019/07/20 またまたガンダムマーカーでウェザリングです‼
- 2019/07/14 マルシン デリンジャーの段ボールテストです
- 2019/07/12 タナカSAAとマルイMEUピストルのパワー比較です‼
- 2019/06/22 一眼レフじゃなくても…
- 2019/05/21 すみませんGUNネタでは無いのですが…
- 2019/05/18 パーカーシール&メタルパーカー完全硬化!
- 2019/05/14 ハートフォードさんの組み立てキット塗装
- 2019/05/14 パーカーシール&メタルパーカー
- 2019/05/13 塗装の乾燥方法
- 2019/05/13 SAAの木グリップ着色
- 2019/05/11 矢幡商事さんのSAAが好き‼
- 2019/05/07 SAAオーバーサイズグリップ
- 2019/05/06 マルシンSAAにハートフォードのカートリッジを入れました‼
- 2019/05/04 SAAとカウボーイのコーヒーポット
- 2019/04/30 SAAシェリフズモデルにショルダーホルスターです
- 2019/04/29 SAAのトリガー&ボルトスプリング自作続編です
- 2019/04/23 SAAのトリガー&ボルトスプリング自作してみました!
- 2019/04/12 SAAシェリフズモデル ABS サイトレス
- 2019/04/12 SAAシェリフズモデル ABS サイトレス
- 2019/04/01 COLT SAAの銃身長について
- 2019/03/30 M3ショーティー我流改造!
- 2019/03/21 シェリフズモデルのバレルウェイト仕様です
- 2019/03/21 シェリフズモデルのバレルウェイト仕様です
- 2019/03/14 ZIPPOをお使いの皆様へ
- 2019/03/14 ZIPPOをお使いの皆様へ
- 2019/02/28 2月28日の記事
- 2019/01/14 革ジャンのその後です
- 2019/01/13 我流 革ジャン慣らしです
- 2019/01/01 SAA 筆塗りケースハードゥンです
- 2018/12/31 ハートフォードさんのSAA組み立てキットです
- 2018/12/31 ブラックホーク オーバーホール終了です‼
- 2018/12/31 南部鉄パイソン?
- 2018/12/31 コクサイ チーフスペシャル塗装
- 2018/12/31 SAA フロントヘビーフレーム FD仕様です
- 2018/12/28 エアブラシでGUN塗装
- 2018/12/24 自作ホルスター
- 2018/12/14 ナイフに塗装?
- 2018/12/14 SAAのホルスター
- 2018/12/13 30年前のABSブラックホークのモデルガンのレストアです
- 2018/10/02 ホワイトウルフ警棒改です
- 2018/09/30 ガバメント マークIV シリーズ'70 のトリガーをMEUピストルに取り付けました。
- 2018/09/16 デザートウォーリアーのマットブラック仕様です‼
- 2018/09/15 やっぱりハイキャパ4・3
- 2018/09/14 確実な作業の為に‼
- 2018/09/13 ナイトウォーリアにハードリコイルスプリングを着けてみました。
- 2018/09/11 ナイトウォーリアーにノバックサイト取り付け成功です‼
- 2018/09/08 インサイドパンツピストルポーチ製作
- 2018/09/08 ナイトウォーリアーにノバックサイト‼
- 2018/09/04 MEUピストルにウェザリング塗装しました!
- 2018/08/28 デトニクス専用AVIREXポーチ?
- 2018/08/21 キーホルダーならぬキーホルスターです。
- 2018/08/21 パチンコ銃 進行中です。
- 2018/08/18 パチンコ銃の要の部品が出来ました。
- 2018/08/18 再びパチンコ銃を作ります。
- 2018/08/17 ハートフォードさんのSAAキットブルバレル仕様製作。
- 2018/08/17 再びパチンコ銃を作ります。
- 2018/04/10 革ジャンの伸ばし方
- 2018/03/16 メッキモデルガン(ABS樹脂)をミッチャクロンで塗りました
- 2018/03/16 私流ウェザリング塗装
- 2018/03/13 ナイトウォーリアーのハンマーが落ちないトラブル原因発見しました。
- 2018/01/06 0.4gBB弾と0.2gBB弾の貫通力比較テスト ガスブローバック編
- 2018/01/02 塗装下地ミッチャクロンの効果について
- 2018/01/02 巾着ショルダーポーチのレポートです
- 2017/12/31 コンシールド巾着ポーチ作ってみました
- 2017/10/24 デトニクスアンダーレールウェザリング仕様です
- 2017/09/11 92Fにアンダーレールグリップ
- 2017/09/05 極薄滑り止めシート
- 2017/07/25 フェイクウッドグリップカスタム
- 2017/07/22 2017モデルMT-09のナンバープレートブラケット
- 2017/07/21 2017モデルMT-09のナンバープレートブラケット
- 2017/06/02 ジョンウィックのGUNって?
- 2017/05/28 コクサイ金属パイソン素晴らしい!
- 2017/05/26 ハートフォード ツーハンドハンマー
- 2017/05/23 ヘビーウェイトグリップ
- 2017/05/09 超手軽ガンダムマーカーでケースハードゥン?
- 2017/05/04 超手軽バトルダメージ
- 2017/04/18 WA92SFのバレル先端をカットしてみました。
- 2017/04/18 WAベレッタ92SF初期モデルに現行マガジン使用加工です
- 2017/03/17 刺身包丁改!
- 2017/02/14 タクティカル出刃包丁
- 2016/07/05 ハドソンMADMAXカートリッジ自作
- 2016/06/07 ステップリングしなくても?
- 2016/01/16 M3ショーティーちょっと改造
- 2015/11/17 ソフトバトン
- 2015/09/23 ハドソン マッドマックス コッキング不良修理
- 2015/07/21 護身用数珠 作ってみました
- 2015/07/21 MAD MAX SHOTGUN
- 2014/04/02 ステンレス製スリングライフル製作
- 2014/03/18 パチンコ銃製作途中
- 2014/03/15 パチンコ銃新作です
- 2014/02/04 全長160cmのパチンコ銃とスリングショットの貫通力比較
- 2013/12/03 パチンコ銃の貫通力
- 2013/12/01 LOOPER SHOTGUN ショートバージョン完成です
- 2013/10/11 映画 ルーパーのショットガンモドキ完成!
- 2013/10/06 LOOPERのSHOTGUNウェザリング
- 2013/10/01 映画 ルーパーのショットガン
- 2013/07/20 パチンコ銃ロングバージョン
- 2013/07/02 パチンコ銃 少し改装しました。
- 2013/06/25 パチンコ銃完成しました。
- 2013/06/04 スリングショット作成
- 2013/05/30 着せ替えMP5
- 2013/04/23 マルコシナインプロ 水道管仕様
- 2013/04/16 お手製 銃身の先っちょ
- 2013/04/12 私のベスト電動ガン マルイMP5A HS
- 2013/03/16 お勧めレーザーサイト
- 2013/02/26 LAYLAXさん待ってましたっ!
- 2013/02/12 MP5のラージハンドガードに工夫
- 2013/02/06 自作フラッシュハイダー用に14ミリタップ買いました
- 2013/01/29 MP5にサプレッサー
- 2013/01/03 MP5Kにスコープ?
- 2013/01/02 0.4gBB弾の貫通力実験と0.2gBB弾との比較検証
- 2012/11/30 HWS SAA 今回作
- 2012/11/27 HWS SAA再販万歳
- 2012/11/27 アヴィレックスの新型65タイプジャケットです
- 2012/11/21 M9A1ホルスター
- 2012/10/20 XDM パンケーキ革ホルスター
- 2012/10/16 デザートウォーリアーをマットブラック塗装
- 2012/10/09 マルイ MP5です
- 2012/10/09 MGC M59です
- 2012/10/09 マルイさんのM9A1
- 2012/10/08 特殊警棒より良いかも
- 2012/10/08 またまた古いコレクションです
- 2012/10/08 ガンの携行の方法
- 2012/07/24 25年前のコクサイミリタリーアンドポリスです
- 2012/07/24 KEINさんのグリップ
- 2012/06/22 L96とマルコシ9プロ比較です
- 2012/06/12 SAA製作途中です
- 2012/06/12 デトニクスです
- 2012/06/12 ケインさんのグリップ素敵です
- 2012/06/12 HWS FDSです
- 2012/05/22 HWS SAA エジェクターチューブ
- 2012/05/22 CMC SAAです
- 2012/05/22 アンダーレール
- 2012/05/22 カウボウイの帽子
- 2012/05/22 HWS SAA 組み立てキット
Posted by ニシイキヨタカ
at 2024/12/10