2021年02月23日
ナイトウォーリア鉄色塗装です
最近エアブラシ塗装依存症です ヤフオクでスライドとフレームばっかり購入しては塗装してます 毎回色々な塗料と塗り方を試しては 「う~ん なんか違うぞ…((+_+))」 そしてまた塗り直してます 本当はローバルRを塗ってブルーイングすればよいのでしょうが 度胸が有りません でもいつか時間が出来れば挑戦してみたいと思います(#^.^#)
2021年02月23日
ノーマルグリップにラバーコートです
ノーマルグリップのチェッカーを削って木グリ風に塗ったついでにラバーコートスプレーを塗りましたら 手の滑りが無く良い感じに成りました 手の小さな私に丁度良く成りました(#^.^#)

2021年02月17日
着せ替えガバメントのお洋服
色々GM用の外装を購入しては それぞれ塗料を混ぜて違う色に塗ってましたら いつの間にか溜まってしまいました 気分で着せ替えて楽しんでますが データーを記録して無いので どれがどの塗料やらわからなくなりました…((+_+))

2021年02月16日
MEUピストル再塗装
MEUピストルをまたまた塗り直しました 何度も塗りなおしてますと 仕上げのクリア塗装の際に以前塗った色が浮かび上がって不思議な金属色に成りました 結構素敵です(#^.^#)


2021年02月13日
不思議なガス漏れ1911A1
マルイの1911A1が時々ハンマーダウンの状態から少しスライドを引いて離すと一気にガスが抜けてしまう現象が起きます ハンマーがハーフコックに成る前に離すと稀に起きるので色々考察しましたら原因が解りました バルブノッカー先端の摩耗でした
2021年02月11日
タニオコバ製ブラックバルブとスポンジチューン
マルイ製1911A1のマガジン3本をブラックバルブに換えてスポンジチューンを施しました ブラックバルブとノーマルバルブを比べますとガスルートが大きく開いてます スポンジチューンで液化ガスの揮発が促進されますので 著しく燃費は悪くなると思われます これによって初速が上がるかというとそれほどでも無く 多めに放出されるガスはスライドを後退させる方に消費されますので 「撃った‼」感が向上します 物理的に考えてパワーソースが変わらなければBB弾の初速はそんなに上がらないようですね(#^.^#)


2021年02月11日
M45タンカラーを塗ってグリップを削りました
M45のブラックが販売される前に購入したタンカラーを塗りました そして 最近ハマってるノーマルグリップ削り&塗りを施しました グリップを削る訳は 手が小さいからなのです(#^.^#)

2021年02月11日
デトニクスのノーマルグリップをやり直しました
先日のデトニクスのグリップが余りに荒かったのでやり直しました スベスベで滑ります(#^.^#)

2021年02月09日
デトニクスのノーマルグリップも木グリ風塗装です
すいません調子に乗ってしまい デトニクスのグリップも処理してしまいました ついでに作業したので 雑です 後日やり直します(*'▽')
2021年02月09日
純正プラグリップの木目塗装
コクサイのM13のグリップのフィンガグルーブが大きすぎるので本来指2本の所に3本納まるように削ってエアブラシで木目塗装を施しました 手が小さいもので…((+_+))



2021年02月09日
ガスブローバックのマガジンにスポンジ入れて気化アップです
マルイ製1911A1のマガジン内に粗目のスポンジを挿入しました 発射時のスライドの作動速度が明らかに速く成りました 液化ガスの気化に貢献してるようです きっと消費量が増えてるのでしょう(#^.^#)


2021年02月08日
またまた塗ります1911
タクティカル系ガバメントばかり手に入れて楽しんでいましたが 何故だか急に1911A1がカッコ良く
見えてきてオークションで3丁購入しました そして三つとも塗装しました 一度に塗ったワケでは有りません 塗装もその都度色を混ぜて塗りました なので3っつとも色違いな筈ですが 殆ど同じ色に成ってしまいました ベース色は「焼き鉄色」だったり「黒鉄色」或いは「シルバー」だったり そして気に入らなければ 塗り直し 結局鉄色系に黒色を混ぜるのが好みの色なんです(#^.^#)



見えてきてオークションで3丁購入しました そして三つとも塗装しました 一度に塗ったワケでは有りません 塗装もその都度色を混ぜて塗りました なので3っつとも色違いな筈ですが 殆ど同じ色に成ってしまいました ベース色は「焼き鉄色」だったり「黒鉄色」或いは「シルバー」だったり そして気に入らなければ 塗り直し 結局鉄色系に黒色を混ぜるのが好みの色なんです(#^.^#)
2021年02月03日
デトニクスにストライクスライドです
デトニクスのリアサイトが寂しいのでヤフオクでストライクウォーリアのスライドを購入しました 調子に乗ってしまい純正パーツ新品より高く買ってしまいました 塗装して装着 スライド刻印が無いのが良いです(#^.^#)


2021年02月02日
デトニクスにボーパルバニーマガジンです。
デトニクスをお持ちの方は既にお試しかと思います 定番のボーパルバニーのフィンガーレスト付きのマガジンです 前回塗装の本体と共色にしました 実に小指の収まりが良く成りました(*^-^*)

