2018年09月30日
ガバメント マークIV シリーズ'70 のトリガーをMEUピストルに取り付けました。
MEUピストルやナイトウォーリアを所有していますが 私手が大きくないので ガバメント マークⅥの純正トリガーに交換しました とっても撃ちやすくなり 気に入ってます でもルックスが地味になりました それにしても「東京マルイ アフターサービス部」さんにはいつも細かい部品ばかり注文して迷惑をかけております 本当に有難う御座います。


2018年09月16日
デザートウォーリアーのマットブラック仕様です‼
ウォーリアーシリーズが好きです でもタンカラーは好きでは有りません のでデザートウォーリアーをマットブラックに塗装しました ナイトウォーリアとツーショットです ビーバーテールが長いので チョット切りました 






2018年09月15日
やっぱりハイキャパ4・3
ガバメント系も沢山集めましたが やっぱりマガジン容量の大きさには敵いません ガス放出量の違いでしょうか 私初めてマルイさんのガスブローバックを買ったのが このハイキャパ4・3でした 15年前に成ります モデルガン世代の私には感動もののGUNでした シャーシーが金属製なので フロントヘビーでレーザーサイトやウエポンライトをつけてもしっかりしています まさに実用GUNです スライド表面などは樹脂の無垢のままですが かえって好きに塗装できますし 実用道具らしくて好きです それとハンマースプリングが強いので「撃った感」が凄く良いです 最近 シングルマガジン系ばかりで遊んでましたが 久しぶりに引っ張り出して撃ってみました 感動しました。


2018年09月14日
確実な作業の為に‼
私 GUN触るときに気を使うのは やっぱり プラスチックなので 傷を着けたく無いということです お座敷シューターでコレクターの私は ドライバーと六角レンチ以外は殆んど 割りばし、竹串で行います 金属棒等では うっかり傷を着けたり 有らぬところを割ってしまったりするからです それとピンポンチセットが有れば大丈夫です。

2018年09月13日
ナイトウォーリアにハードリコイルスプリングを着けてみました。
MEUピストルにも着けました「ハードリコイルスプリング」ですが 微妙にノーマルより強めで 意識しないと解らない程度ですが 調度良い強さです しかし各部のフリクションが少なければノーマルスプリングで良い訳です そこで潤滑剤に拘ってみました 勿論シリコン系で無ければ樹脂には駄目なのです シリコングリスとシリコンオイル 皆さんお使いだと思いますが チョット高級なグリスをスライドの噛み合い部とハンマーとピストンの摺動部に塗ると スライドの動くスピードが速く成り 加えてこのスプリングと組み合わせで気持ちよく動くように成りました(^^)/



2018年09月11日
ナイトウォーリアーにノバックサイト取り付け成功です‼
先日ナイトウォーリアにMEUピストルのノバックサイトを着けようと ナイトウォーリアのサイトを外して見比べただけで諦めてました 本日 MEUピストルもサイトを外して冷静に観察してみました 何てことは有りません 本来スライドの形状が同じなので固定方法が違うだけでした 結果当然上手く取り付け出来ました 問題はマルイ純正のノバックサイトが単体で購入出来ない事でしょうか⁈




2018年09月08日
インサイドパンツピストルポーチ製作
インサイドホルスターにGUNを入れてみても グリップ部分がチラッとでも見えたら 通報ものです かと言って上着のいらない季節はカバンに入れる訳ですが それではタクティカル気分は萎えてしまうとおっしゃる方にご提案です 帆布生地を使って インサイドパンツのポーチを作ってはどうでしょう 開口部を長くとれば 中にエアガンが入ってるとは思えないでしょう 内側は柔らかいデニムを貼って擦れ防止にしました 真ん中に仕切り縫いをしてマガジンを入れる部分を… 外見は四角く成るので中身が解りません 永い開口部を外に垂らしてしまえば GUNを携行してるとは気付かれません 商品名を「腰巾着」としようかと でも販売出来るクオリティーでは有りませんけど( ^ω^)・・・ ちなみに 私 大事なコレクションを屋外に持ち出すことは一切しません。




2018年09月08日
ナイトウォーリアーにノバックサイト‼
ナイトウォーリアーのリヤサイトが気に入らなかったので MEUピストルのリヤサイトを着けようと ヤフオクで手に入れたマルイ純正のノバックサイトと形状を比較してみましたが 残念ながら固定方法が違ってました こうなればナイトウォーリアーの純正サイト削ってやろうと思います ウーンガッカリ!



2018年09月04日
MEUピストルにウェザリング塗装しました!
台風で映画館も休みだし電車も動かず 暇なので MEUピストルにウェザリング塗装をして遊んでます やっぱりガンダムマーカーでするのが 楽ちんです 直接GUNに塗って アルコールを浸み込ませたウエスで擦り延ばせば上手くいきます 失敗してもアルコールで拭き取れば大丈夫です(#^.^#)

