スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2023年04月27日

鉄色ガバメントコレクションです

マルイさんの1911シリーズは分解組立が簡単ですので調子に乗って
数丁 鉄色に塗装しました お気に入りです(#^.^#)
  

Posted by ニシイキヨタカ  at 23:52Comments(0)

2023年04月25日

今度はデザートウォーリアを鉄色に塗りました

すっかり鉄色に染まった私… 今度は20年前に購入して 随分倦怠期が続いてましたデザートウォーリアを鉄色に塗りました  新鮮です 何だか新婚当初のようなトキメキが甦ってまいりました…
  

Posted by ニシイキヨタカ  at 19:33Comments(0)

2023年04月15日

ナイトウォーリアーの塗装が完成しました

ナイトウォーリアーを鉄色に塗装しました なかなか良い色に塗れました  
 ファレホの塗料「クローム」に黒色を混ぜて鉄色を表現しました そして アウターバレルを亜鉛合金製に換装してフロントヘビーに成り またまた愛情が深まりました…
  

Posted by ニシイキヨタカ  at 23:39Comments(0)

2023年04月11日

ナイトウォーリアーを塗装します

プチカスタムで愛着が湧いてきましたので塗装します  分解、脱脂洗浄、乾燥と塗りより下ごしらえが大事です 塗料はいつものファレホ
を使います 今回はクローム色に黒を適当に混ぜて塗ります エアブラシのハンドピースはアマゾンで買った お安いハンドピースです 黒色のサフェイサーを使いました 丸一日乾燥後 屋外用の高耐久艶消しクリアーを塗って完成予定です 気温が上がってきたので乾燥が早くて助かります
  

Posted by ニシイキヨタカ  at 21:45Comments(0)

2023年04月09日

マルイさんのナイトウォーリアーをお好みに…

かなり以前に購入して仕舞い込んだナイトウォーリアー… 勿体ないのでちょっと自分好みにして 愛を育もうと 純正部品の流用で改装しました  リヤサイトをMEU用のノバックサイトに換えて トリガーを1911のショートタイプに… アンビセーフティをハイキャパ4.3のシングルタイプに換えました フレームのみ塗装です これだけですが 「愛」が育ちました
  

Posted by ニシイキヨタカ  at 00:06Comments(0)

2023年04月06日

タナカ製ガスSAA塗装です

タナカさんのガスGUN、SAAをエイジド塗装してみました
  

Posted by ニシイキヨタカ  at 23:55Comments(0)