2022年06月28日
流石のウエスタンアームズさん、弾の出るモデルガン?
セレブのガスガンと言われるウエスタンアームズさんのGBB 面がしっかり出ていてヒケも無く仕上げが綺麗です GBBなのに勿体なくて慎重に(白手袋して)扱います 私が貧乏性なのでしょうか⁇


2022年06月16日
2022年06月14日
極薄すべり止めシールです
もうすぐ60歳 年齢のせいで手の平がカサカサでGUNを持つ手が滑ります なので東急ハンズで「極薄すべり止めシール」を購入 要所に貼りました 極薄なのでグリップが太く成らず 握りやすく成りました。


2022年06月06日
デトニクスとUSPコンパクトのサイズ感
コンシールドキャリーGUNとして 私はデトニクスとUSPコンパクトを思い付きます 果たして両者の年代が随分違いますが 実用の面ではやはり弾数とダブルアクションを持つUSPが勝っているとは思います しかし我々が手にするのはTOYGUN 実用云々は関係有りません サバゲもしませんので… 造形とルックスは私はデトニクス軍配が上がると思っています 何よりボディーが薄いのでポケットで嵩張りませんので…(#^.^#)



2022年06月02日
VFC P320の放出バルブ比較 試したいけど試せない…(#^.^#)
ライラクス製M17用CO2マガジンを購入しました GUNの色に合わせて バンパー部をミッチャクロンマルチ、艶消しブラック、つや消しクリアーで塗り、ガラスコーティング剤を塗布 そして放出バルブを外して観察 勿論国内規制に合わせて バルブの穴は極小です 元から付属のフロンガスマガジンの放出バルブ(カスタムバルブです)と比べてみました その差一目瞭然です と言うことはフロンガスマガジンの放出バルブをCO2マガジンに組むと.….… いえいえいけません 私は善良な市民… それにGUNの負担を考えるととてもそんなこと出来ません 皆様もくれぐれもお試しにならないで下さい こんなことでまた規制が厳しく成ってはいけませんから…(#^.^#)



